ひまわりの種305 [悩み]

親子の断絶(だんぜつ)や、家庭不和(かていふわ)、それは決して近年の問題ではなくて、遠い昔から、多くの人が悩んできた問題だそうです。

そんな大げさなことではなくても、そのような家族のことで、少なからず、悩んだり、気にかけている人も多くいると思う。

それは、親子という最も身近(みぢか)な問題だけに、なかなか解決(かいけつ)しない悩みかもしれない。

その解決について、池田先生(創価学会インターナショナル会長)が、こう言っています。

『この人間関係の亀裂(きれつ)を埋(う)めていくものは、結論(けつろん)から言えば、信心(創価学会の信心)しかありません。信心によって、 自分の境涯(きょうがい)を開き、生命を変え、人間革命(にんげんかくめい)していく以外(いがい)にないんです。

親も、夫(おっと)も、兄弟姉妹も、子どもも、自分の置(お)かれた現実であり、それは、宿縁(しゅくえん)によって結(むす)ばれているんです。その環境(かんきょう)から逃(に)げ出すわけにはいきません。

では、どうすればいいのか。人間関係がうまくいかない理由を、周囲(しゅうい)のせいにするのではなく、自分が変わっていくことです。

たとえば、母親が人間革命(にんげんかくめい)し、子どもさんが、「うちのお母さんは最高だ!」と、心から思うようになれば、子どもさんの母親への態度(たいど)も変わり、親孝行(おやこうこう)するようになります。ご主人だって同じです。』


自分が変わっていく・・!

そのことによって、家族も変わり、親子や家族の間の悩みも、解決していく・・!

けれど、わかると思うけれど、自分が変わることほど、難(むずか)しいこともない。自分が変わることほど、大変なこともない。

だから、人は、自分ではなく、人のせいにしてしまう。それの方が楽(らく)だから・・。

けれど、そう考えている間は、家族間の問題も、他のさまざまな問題も、解決していかない・・・。

『いかにして、自分が変わるか・・!』

それが、もっとも身近で、もっとも難しい難問かもしれない・・。

そして、この難問(なんもん)中の難問を解決する力(ちから)が、創価学会が実践(じっせん)している、南無妙法蓮華経をとなえる、仏法(ぶっぽう)の信仰です。
この創価学会の信仰には、自分を、根源的(こんげんてき)に変えていく力がある!!ということです。

また、池田先生が言うように、自分を根源的に変えていけるのは、この創価学会の南無妙法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう)の仏法の信仰しかない!!と言えます。

だから、この創価学会の信仰が必要になってくる。

また、この創価学会の南無妙法蓮華経をとなえる仏法(ぶっぽう)の信仰によって、数限りない人たちが、家族間の、のっぴきならない悩みも問題も、解決してきた!とも言えます。

また、子供が、この創価学会の信仰によって変わっていく姿(すがた)に感動して、創価学会に入る親も、多く、いる。

自分が変わることによって、家族や周囲の人々も変わっていく。
自分が変わることによって、環境(かんきょう)が変わり、やがて、社会や世界も、幸せに変えていくことができる。

これが、創価学会の、『人間革命』の法則(ほうそく)だと、思う。


人は、家族間のさまざまな悩みや問題などについて、「あの人が変われば・・」
「あの子が変われば・・」
と思うかもしれない。けれど、なかなか「自分が変われば」とは思えない・・。

なぜならば、自分が変わることが、どれだけ大変なことか、わかっているからです。また、自分には関係ないと思いたいからかもしれません。

けれど、本質的(ほんしつてき)に、それでは、悩みや問題を解決してはいけない。また、実際(じっさい)、さまざまな試練(しれん)や苦難(くなん)の中、夢や希望を、かなえていくことも難しいと思います。

悩みの解決にしても、夢や希望の実現にしても、それには、『自分が変わる!』しかない!!

わかっているけれど、それが、なかなか、できない・・。

だから、人は苦しみ、不幸に沈(しず)んでいく人もいる。

その『自分が変われない不幸』を打ち破(やぶ)り、根底(こんてい)から自分を変え、夢や希望に向かって、大きく境涯(きょうがい)を開いて、幸せになっていけるのが、創価学会の、南無妙法蓮華経をとなえる、仏法の信仰だということです・・・!!


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感